|  |  | 
                     
                      |  |  | 
                     
                      |  | 日本景観れんが協会と全国赤煉瓦協会が2009年4月1日付で合同して“日本れんが協会”を設立しました。 | 
                     
                      |  |  | 
                     
                      |  | 日本れんが協会は広くれんがの需要を拡大し、その普及を図り、もって日本の景観及び国民の住環境の向上に寄与することを目的として活動しております。 | 
                     
                      |  |  | 
                     
                      |  | その活動の一貫として、「れんがブロック舗装設計・施工要領」、「れんが塀など工作物設計施工要領」、「れんが施工ハンドブック」を作成し、れんが舗装の設計・施工並びに性能試験に準用される試験方法、れんがの特性、積み方、目地、白華現象等れんがの使用に関する様々なことをご案内しております。 | 
                     
                      |  |  | 
                     
                      |  | <日本れんが協会の活動> | 
                     
                      |  | 
                           
                            | ● | 2009年5月Exterior Exbition 2009に出展 |   
                            | ● | 日本れんが協会のカタログを作成 |   
                            | ● | 普通れんがR1250の改定 |   
                            | ● | 住宅外壁用れんがを推進するための資料を作成 |   
                            | ● | 建材フォーラム12月号に広告 |   
                            | ● | 『建築と社会』2010年1月号に広告 |   
                            | ● | 4回/年理事会を開催 |   
                            | ● | 新規会員を募集中 |  | 
                     
                      |  |  |